

※紹介パートナー専用
slims合同会社は、freeeサインのオフィシャルパートナーです。
「freeeサイン」は、freee株式会社が提供する電子契約サービスです。
freeeサイン 電子契約
弁護士が監修した
安心の電子契約システム
「freeeサイン」は、
契約業務の煩雑なプロセスをオンラインで完結するワンストップ型の電子契約サービスです。文書の作成、締結、管理までをこれ1つで行えます。
時間や手間、印紙のコスト、紛失や間違いといった契約業務の課題から従業員を解放します。また、安心・安全のクラウドサービスなので、テレワークにも最適です。

文章作成で悩んでいませんか?

文書に関わる業務や
コストを削減したい

紙の文書の管理が手間

契約業務のために
特別に出社するのは面倒

電子契約に関しては
セキュリティが心配
文書に関する一連の業務は
クラウド上で完結
効率化もコスト削減も同時に可能!
freeeサインの4つの特徴
契約書の素早い作成が可能!
テンプレートを登録して活用できます。
様々な用途に合わせて、NDA(非開示契約書)や業務委託契約書などのテンプレートを事前に登録しておくことができます。
テンプレートを活用することで時間と手間を節約できます。
例えば、新しい取引先との契約やプロジェクトの開始時には、適切なテンプレートを選ぶだけで簡単に契約書を作成できます。
効率的な契約書作成を実現し、ビジネスのスピードアップに貢献します。


社内の承認もリモートで行えます!
ワークフローを作成しましょう。
社内での承認プロセスにおいて、タイムロスやコミュニケーション上の悩みはもはや存在しません。
電子契約サービスを利用することで、承認プロセスをスムーズに行うことができます。
複数の関係者が関与する場合でも、一元管理されたワークフローによってタスクの進捗状況や承認履歴を簡単に確認することができます。
遅延を回避し、スムーズな承認プロセスを実現します。
印刷や押印、郵送の手続きが不要です!
電子締結で完結します。
従来の契約業務において必要だった印刷・製本・郵送などの手続きは一切必要ありません。
紙媒体の契約書を作成し、印刷して送付する手間や費用が不要になります。
電子契約サービスを活用することで、迅速かつ効率的に契約を完結させることができ、ビジネスプロセスの簡素化とコスト削減に貢献します。


社内の承認もリモートで行えます!
ワークフローを作成しましょう。
社内での承認プロセスにおいて、タイムロスやコミュニケーション上の悩みはもはや存在しません。
電子契約サービスを利用することで、承認プロセスをスムーズに行うことができます。
複数の関係者が関与する場合でも、一元管理されたワークフローによってタスクの進捗状況や承認履歴を簡単に確認することができます。
遅延を回避し、スムーズな承認プロセスを実現します。
freeeサインのサポート体制で
疑問をすぐに解決できます。

オンライン面談
トライアル

オンボーディング

電話・メール・チャットでの
カスタマー/取引先サポート
さらに、freeeサインなら
文章に合わせて
多彩な送信方法が選べます。



プランのご案内




※紹介パートナー専用
機能一覧
Starter | Standard | Advance | Enterprise | |
電子契約締結+タイムスタンプ | ● | ● | ● | ● |
テンプレート(PDF) | ● | ● | ● | ● |
フォルダ管理 | ● | ● | ● | ● |
フリーワード・入力項目の検索 | ● | ● | ● | ● |
URL発行 | ● | ● | ● | ● |
CC送信 | ● | ● | ● | ● |
送信時ファイル添付 | ● | ● | ● | ● |
SMS送信 | ● | ● | ● | ● |
API/Webhookの利用 | ● | ● | ● | ● |
文書一括作成・送信 | ● | ● | ● | |
受信時ファイル添付 | ● | ● | ● | |
本人確認書類必須化 | ● | ● | ● | |
文書保管 | ● | ● | ● | |
Wordテンプレート | ● | ● | ● | |
グループ管理(閲覧権限) | ● | ● | ● | |
ワークフロー | ● | ● | ||
ユーザー権限管理 | ● | ● | ||
アクティビティ | ● | ● | ||
二要素認証 | ● | ● | ||
IPアドレス制限 | ● | ● | ||
SSO認証 | ● | ● |
※従量課金(全プラン共通):電子サイン:¥0/通 電子署名:¥200/通 SMS送信:別途¥100/通
※年一括払い、月払いいずれも契約期間は1年間です。
※すべて税抜表記となります。
オプション一覧
Starter | Standard | Advance | Enterprise | ||
ユーザー | 追加料金 (1ユーザーあたり) |
年一括払い 年額¥36,000/年 ※2ユーザーまで追加可能 |
年一括払い 年額¥12,000/年 ※ユーザー追加上限なし |
年一括払い 年額¥6,000/年 ※ユーザー追加上限なし |
無制限 |
文書管理 (旧PDFアップロードオプション) |
文書保管 | 年一括払い 年額¥60,000/年 (1,000件/月) |
標準機能 (1,000件/月) |
標準機能 (1,000件/月) |
標準機能 (10,000件/月) |
kintone 連携オプション |
年一括払い 年額¥120,000/年 |
年一括払い 年額¥120,000/年 |
年一括払い 年額¥120,000/年 |
年一括払い 年額¥120,000/年 |
|
Salesforce 連携オプション |
ー | ー | 年一括払い 年額¥360,000/年 |
年一括払い 年額¥360,000/年 |
※すべて税抜表示となります。
※契約期間は一年間です。
業種別:導入事例






freeeサインではこんな書類も
電子化できます。
「契約書多くないんだよね・・・」そんな声も多く伺います。
freeeサインの電子契約では、いわゆる「契約書」以外でもさまざまな文書も電子化することが可能です。







※紹介パートナー専用
freeeサイン 文書保管プラン

電子帳簿保存法の改正にも ”完全対応”
※紹介パートナー専用
freeeサインなら
法改正で求められることに全部対応!

そもそも保管を電子化するメリットとは?
出社の必要なく、あらゆる場所から契約書を確認管理可能
契約書の紛失、更新漏れのリスクを軽減しつつ、契約管理に必要な検索、閲覧権限の機能もご用意

freeeサイン文書保管の導入メリット

安心の電話サポート

データ容量無制限

電子契約の導入‧解約も安心

安心の電話サポート
オペレーターが対応する電話サポートメール、チャットも可∕契約相手も利用可
電帳法についての問い合せも可能
応答率:98.8%∕平均応答時間:10秒
※一般的に20秒以下が優良
データ容量無制限
データ容量の追加料金はなく、定額料金将来文書が増えてもコストを気にせず利用可能


電子契約の
導入・解約も安心
将来電子契約を導入する際スムーズに移行
(別途アカウント作成等は不要)
解約後もデータ閲覧‧ダウンロード可能

※紹介パートナー専用